画像 画像 画像 画像 画像

2014年03月05日

人生で大事な3つのなぞ

こんにちは♪
こころん(浜松市浜北区 痛くないソフト整体)
整体スタッフの澤木ゆみです。


先日、子どもと一緒に図書館へ行き、絵本コーナーで
ふと、目がとまった絵本がありました。


絵本のタイトルは『3つのなぞ』

ニコライという男の子が
「ぼくは、いい人間になりたいいんだ」
「でもそのために、なにをしたらいいのか、ちっともわからない」
なぞが三つある。このなぞがすべてとけたら、きっとわかる」

というところから、お話がはじまります。


その三つのなぞとは・・・・・・

ぼくは、毎日を生きている。でも、ぼくの人生で


いつが いちばん だいじなときなんだろう?


だれが いちばん だいじな人なんだろう?


なにをすることが いちばん だいじなんだろう?



絵本を読み進めながら、私も自分なりの答えを考えていましたが、
納得できる答えが見つからないまま最後のページを読み、

「なるほど!!」


そのこたえに導いてくれたのは。。。レオという年をとったカメです。
 

「いいかな。ものごとをするのに、いちばんだいじなときというものは、たしかにあり、

それは、この いまのことじゃ。いちばんだいじな人は、そばにいる人じゃ。

いちばんだいじなことは、そばにいる人のために、してあげることじゃ。

これが、おまえさんがさがしている、この世でいちばんたいせつな、三つのなぞのこたえなのじゃ」




自分に当てはめて考えると、
その時その時の立場や状況で違いますが、

こころんにいるときは、
いちばんだいじなとき・・・・・・その瞬間、瞬間
いちばんだいじな人・・・・・・施術させてもらっているお客様
いちばんだいじなこと・・・・・・そのお客様に対して自分ができる限りのことをすること


そう改めて考えさせられた絵本でした。

機会があったらぜひ読んでみて下さい。

子どもだけでなく、大人も色々と考えさせられるステキな絵本です。




          
『3つのなぞ』  ジョン・J・ミュース 作
          三木 卓       訳

人生で大事な3つのなぞ




同じカテゴリー(HAPPYな心の作り方)の記事
美しい富士山
美しい富士山(2013-12-20 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生で大事な3つのなぞ
    コメント(0)