




2013年11月18日
大変なときは、大きく変わろうとしているとき
こんにちは♪
こころん(浜松市浜北区 痛くないソフト整体)
整体スタッフの澤木ゆみです^^
私の好きなイラストライター 326(ナカムラミツル)さんの詩で・・・・・・
大きく変わると書いて「大変」
今 君が大変だとしたら
それは君が大きく変わろうとしているからさ
という詩があります。
日々の生活の中で大変だなぁ~と思うことがあると、
私はこの詩をよく思い出します。
お客様と会話していて・・・・・・
体や病気のこと、
仕事や人間関係のこと、
家族や子育てのことなど、
本当に大変そうな状況を、色々と聴かせて頂きます。
でも、そんな状況でも、
いつも明るく朗らかで、苦労を見せない方もいらっしゃいます。
『なんでこんなに明るくいられるのだろう?』
と思いながらお話を聴いているうちに、
その理由が
だんだんと、わかってきたような気がします。
その方は、どんなことでも前向きにとらえ、
周りの人への感謝を忘れずに、
自分を変えようと努力しながら過ごしているということです。
たとえ大きな何かをすることができなくても、
小さなことで行動や考え方を少し変えてみると、
状況が少しずつ好転していくことがあります。
自分自身を変えることなので、けっこう「大変」かもしれないけれど、
それが積み重なっていくと、
数年先に前の自分を振り返ったとき、
「大きく変わったなあ。成長できたなあ」と感じられるのではないでしょうか。
「大変だなぁ、と思うことがあったとき
それは、その人が成長するために
神様が用意してくれた課題(壁)で
神様は、その人が乗り越えられない課題(壁)は与えない」
と、聞いたことがあります。
だから、何か悩み事があったり、起きたりしたときには、
自分だからできる!!
この状況を乗り越えられたら、もっとステキな自分になれる!!
この大変さは、大きく変わるため!
そう信じて、私も日々の大変さを笑顔で受け止めながら
前向きに成長できたらと思っています♪

こころん(浜松市浜北区 痛くないソフト整体)
整体スタッフの澤木ゆみです^^
私の好きなイラストライター 326(ナカムラミツル)さんの詩で・・・・・・
大きく変わると書いて「大変」
今 君が大変だとしたら
それは君が大きく変わろうとしているからさ
という詩があります。
日々の生活の中で大変だなぁ~と思うことがあると、
私はこの詩をよく思い出します。
お客様と会話していて・・・・・・
体や病気のこと、
仕事や人間関係のこと、
家族や子育てのことなど、
本当に大変そうな状況を、色々と聴かせて頂きます。
でも、そんな状況でも、
いつも明るく朗らかで、苦労を見せない方もいらっしゃいます。
『なんでこんなに明るくいられるのだろう?』
と思いながらお話を聴いているうちに、
その理由が
だんだんと、わかってきたような気がします。
その方は、どんなことでも前向きにとらえ、
周りの人への感謝を忘れずに、
自分を変えようと努力しながら過ごしているということです。
たとえ大きな何かをすることができなくても、
小さなことで行動や考え方を少し変えてみると、
状況が少しずつ好転していくことがあります。
自分自身を変えることなので、けっこう「大変」かもしれないけれど、
それが積み重なっていくと、
数年先に前の自分を振り返ったとき、
「大きく変わったなあ。成長できたなあ」と感じられるのではないでしょうか。
「大変だなぁ、と思うことがあったとき
それは、その人が成長するために
神様が用意してくれた課題(壁)で
神様は、その人が乗り越えられない課題(壁)は与えない」
と、聞いたことがあります。
だから、何か悩み事があったり、起きたりしたときには、
自分だからできる!!
この状況を乗り越えられたら、もっとステキな自分になれる!!
この大変さは、大きく変わるため!
そう信じて、私も日々の大変さを笑顔で受け止めながら
前向きに成長できたらと思っています♪