




2013年04月09日
ストレートネックが原因の眩暈や頭痛がラクに♪
こんにちは^^
こころん(痛くないソフト整体浜北)の整体スタッフ加茂ちひろです♪

これから時々、院長先生のブログにお邪魔します。
よろしくお願いします!
先日、子育て中のお客様が、6歳と3歳の男の子と一緒にご来店下さいました
1ヶ月くらい前、急に眩暈・吐き気・頭痛に襲われ
二週間ほど寝込んでしまっていたそうです。
小さいお子様もいらっしゃるのに、本当に体も心も大変だったと思います。(T_T)
「遊んであげれないのがつらい。前のように遊んであげたい」という言葉から
愛情とせつなさが伝わってきました。
耳鼻科や内科にも行ったそうですが原因がわからず・・・
その後整形外科に行くと『ストレートネック』と言われたそうです。
ストレートネックというのは、下向き気味で生活している方がなりやすいのですが
頭の重さで首の自然なカーブが伸びて真っ直ぐに(ストレート)になってしまう状態のことです。
それで、本来は自然なカーブがバネになって吸収している頭の重みが、
もろに首や肩にきてしまい、血行も悪くなって
重度のコリや頭痛、吐き気などを引き起こします。
整形外科で湿布をもらい、枕のアドバイスをしてもらったみたいですが、
「一時の吐き気などは無くなったものの
まだまだ以前のような日常生活を送ることはできない状態・・・」ということでした。
施術前の写真がこちらです。


顔と肩が前に出ていて右肩が少し下がっています。
横向きの首~肩甲骨あたりも、丸く盛り上がっているのもわかります。
触診すると、
首はもちろん、手や肩、特に肩甲骨周りの背中もカチカチになっていました。
上半身と骨盤周りを中心に奥から緩めていく施術を行っていきました。
施術中は、子どもさん二人共、DVDを見たり、持って来て下さった折り紙をしながら、
本当にいい子で待っていてくれました
施術後の写真がこちらです。


背中はスッキリとして、肩もだいぶ揃っています。
首のカーブが戻ってきたことで頭も起きて、
前に出ていた肩が後ろに戻ってきています
終わったあと
「軽くなった~
」
と、喜んでいただけて本当に嬉しかったです
また近いうちにご来店の予定ですので、
さらに軽くなって、子どもさんとも目一杯遊んであげれて、
スムーズに家事もできる生活をなっていけるよう手助けができたら嬉しく思います。
ちなみにうちの子はただいまトイレトレーニング中なので、
トイレトレーニングのコツなんかも教えてもらっちゃいましたよ
ありがとうございます♪ 頑張ります( ´▽`)
こころん(痛くないソフト整体浜北)の整体スタッフ加茂ちひろです♪
これから時々、院長先生のブログにお邪魔します。
よろしくお願いします!
先日、子育て中のお客様が、6歳と3歳の男の子と一緒にご来店下さいました

1ヶ月くらい前、急に眩暈・吐き気・頭痛に襲われ
二週間ほど寝込んでしまっていたそうです。
小さいお子様もいらっしゃるのに、本当に体も心も大変だったと思います。(T_T)
「遊んであげれないのがつらい。前のように遊んであげたい」という言葉から
愛情とせつなさが伝わってきました。
耳鼻科や内科にも行ったそうですが原因がわからず・・・
その後整形外科に行くと『ストレートネック』と言われたそうです。
ストレートネックというのは、下向き気味で生活している方がなりやすいのですが
頭の重さで首の自然なカーブが伸びて真っ直ぐに(ストレート)になってしまう状態のことです。
それで、本来は自然なカーブがバネになって吸収している頭の重みが、
もろに首や肩にきてしまい、血行も悪くなって
重度のコリや頭痛、吐き気などを引き起こします。
整形外科で湿布をもらい、枕のアドバイスをしてもらったみたいですが、
「一時の吐き気などは無くなったものの
まだまだ以前のような日常生活を送ることはできない状態・・・」ということでした。
施術前の写真がこちらです。


顔と肩が前に出ていて右肩が少し下がっています。
横向きの首~肩甲骨あたりも、丸く盛り上がっているのもわかります。
触診すると、
首はもちろん、手や肩、特に肩甲骨周りの背中もカチカチになっていました。
上半身と骨盤周りを中心に奥から緩めていく施術を行っていきました。
施術中は、子どもさん二人共、DVDを見たり、持って来て下さった折り紙をしながら、
本当にいい子で待っていてくれました

施術後の写真がこちらです。


背中はスッキリとして、肩もだいぶ揃っています。
首のカーブが戻ってきたことで頭も起きて、
前に出ていた肩が後ろに戻ってきています

終わったあと
「軽くなった~

と、喜んでいただけて本当に嬉しかったです

また近いうちにご来店の予定ですので、
さらに軽くなって、子どもさんとも目一杯遊んであげれて、
スムーズに家事もできる生活をなっていけるよう手助けができたら嬉しく思います。
ちなみにうちの子はただいまトイレトレーニング中なので、
トイレトレーニングのコツなんかも教えてもらっちゃいましたよ

ありがとうございます♪ 頑張ります( ´▽`)
電 話 053-586-8088(要予約)
住 所 浜北区貴布祢565-29
営業時間 平日9:30~20:30
土日9:30~17:30
木曜定休
こころんホームページ
♪ホームページ特典有り♪
http://www.kokoron-seitai.com
「中谷よしのfacebook」
http://www.facebook.com/yoshino.nakaya
(私が日常で感じたことや、友達やお客様とのやりとりなど。
Facebookの個人アカウントを持っていると見れます)
住 所 浜北区貴布祢565-29
営業時間 平日9:30~20:30
土日9:30~17:30
木曜定休
こころんホームページ
♪ホームページ特典有り♪
http://www.kokoron-seitai.com
「中谷よしのfacebook」
http://www.facebook.com/yoshino.nakaya
(私が日常で感じたことや、友達やお客様とのやりとりなど。
Facebookの個人アカウントを持っていると見れます)
Posted by 中谷よしの at 14:44│Comments(0)
│スタッフブログ