画像 画像 画像 画像 画像

2015年12月06日

子どもから教えられたこと

こんにちは
こころん(痛くないソフト整体 浜松市浜北区)整体スタッフの澤木ゆみです ^_^


先日、朝の忙しい時間に
家族から「この前言ってた〇〇〇〇、やってくれた?」と突然言われました。
今やらなくてもいいことだし、私じゃなくて自分でできることなのになんで・・・・・・(-_-;)
と感じ、イライラした気持ちでその頼まれ事をやっていました。


そして、それをやり終えたとき、幼稚園の息子が私のそばにきて、
「おかあちゃん、役にたてて良かったね♡」と言いました。


ハッとしました。
その瞬間、イライラした気持ちはどこかに消え、すごく反省させられました。


どうせやるならイライラしてやるより、 
気持ちよくそのことができたらどんなにいいか・・・・・・。


そして、ふと、こころんの1階の施術ルームに飾ってある言葉を思い出しました。

『私にできることは 小さなこと
 でもそれを 感謝してできたら
 きっと大きなことだ』

子どもから教えられたこと


今までわかるようでいて、わかっていなかった言葉の意味が
胸にスーッと入ってきました。

この言葉と絵を書いた星野富弘さんは
体の自由がきかず、口に絵筆を咥えて詩や絵を描いています。

悔しさもモヤモヤも悩みもおいて、
自分にできることを喜んで感謝してする。


そんな風にありたいと思いました。






同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
親子で読みたい一冊
親子で読みたい一冊(2015-07-25 18:00)

空を見て気分転換♪
空を見て気分転換♪(2015-06-23 14:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもから教えられたこと
    コメント(0)