はまぞう › こころんの想い(浜松市浜北区 痛くないソフト整体) › HAPPYな心の作り方 › 夏バテで、心まで落ち込んでしまうときは
画像 画像 画像 画像 画像

2012年09月05日

夏バテで、心まで落ち込んでしまうときは

夏バテ気味のお客様がいらっしゃいました。

気分もすぐれなくて、
「体が疲れてると、気持ちも落ちてしまう。。」と。

たしかに体が思うようにならないときって、だんだん気持ちも落ち込んできますねガーン



いつもプラスで前進!みたいな考え方が、
本や自己啓発でたくさん言われてるので、
元気出なくて止まってるときって、
まるで下がってるかのような気分になってしまいがちです



「そうなんです。止まってる自分に、なんか罪悪感がわいてくる。。。」



『進み続けなくちゃいけないのに、自分はそう出来ていない。』
そんな風に自分を責めてしまうんですね。




でも、
体が疲れてるとか、思うように動けないというときは、
『休んで下さい』『メンテナンスして下さい』という体からのサインなんです太陽



もし、ドライブしてて、
車の調子がなんだかおかしいのに、
アクセルを踏み続けてたらどうなるでしょう?

大きな故障になるか、
もしかしたら、事故を起こしてしまうかもしれません。

怖い怖い!



長距離ドライブするときって、
時々休憩しますよね^^

エンジンを休ませ、ガソリンが足りなかったら入れて、
運転手も一息入れてリフレッシュおすまし


そして、また元気に走り出す。

この「休憩」って、必要なことですね♪



人生の休憩も同じです^^


体力や気力が落ちてるのに、
罪悪感やプレッシャーで走り続けてたら、
後になって、
大きく体や心を壊してしまうかもしれません(><)



今は、休んでいい。
むしろ、それが必要なんです。

元気が回復したら、
焦らず動き出せばいいんです。




こんな話をしたら、
「気持ちが軽くなりました。
話してよかった」
と、体の力が抜けて、笑顔になりました。


良かったです^^



夏の終わりで、疲れがたまりがちな時期です。



ちょっと止まって、自分を大事にメンテナンスしましょうねキラキラ





≪こころんご予約電話≫070-6580-5560
(予約電話受付 土曜以外の朝8時~夜8時まで)
※出れなかったときは、後ほどかけ直させて頂きます。


『こころんの会携帯メルマガ会員』に登録すると、初回15分無料延長(1500円相当)
(2週に1度、健康プチアドバイスやお知らせなどの、短いメルマガが届きます。)

携帯で「心とからだの健康サロン こころん」携帯公式ホームページ
夏バテで、心まで落ち込んでしまうときは

 http://www.at-ml.jp/65273/
トップページの「こころんの会メルマガ登録」をクリック
  ↓
空メールを送る
  ↓
≪登録完了&初回15分サービス≫のメールがすぐに届きます



「こころんfacebookページ」
http://www.facebook.com/?email_confirmed=1#!/cocoron5560
(いらしたお客様の感想投稿や、ブログリンクなど)




「中谷よしのfacebook」
http://www.facebook.com/yoshino.nakaya
(私の日常や人柄がわかるかと思います^^。お客様の感想もあり。
Facebookの個人アカウントを持っていると見れます)









同じカテゴリー(HAPPYな心の作り方)の記事
美しい富士山
美しい富士山(2013-12-20 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏バテで、心まで落ち込んでしまうときは
    コメント(0)