はまぞう › こころんの想い(浜松市浜北区 痛くないソフト整体) › HAPPYな仕事に大切なこと › お客様のハートを掴むには、何を宣伝する?
画像 画像 画像 画像 画像

2012年10月15日

お客様のハートを掴むには、何を宣伝する?

こんにちは♪
こころん(浜松市浜北区のソフト整体サロン)の よしのです^^

今回も、起業のためのお話。

お客様の心を掴むには、何を宣伝するか?


起業すると、皆さん、チラシや名刺、ブログなどを作ります。
その文章やメニューは、どうやって考えているでしょうか?

自分目線か
お客様目線か。


お客様目線で考えることが、大切です。

『一般的な人が、その商品を買ってみようかと思うときに、期待することは?』

この質問で、思いつく限りの答えを書いて下さい。


私(こころん)の場合だと
『一般的な人が、整体に行こうと思うときに、期待することは?』


・腕がよくて、ラクになれる。
・良心的な金額
・どんな人がやるか。いい人柄の先生だと安心。
・痛い施術は怖いから、痛くないといい。
・行きやすい距離。

こんな期待がありそうです。


そして、さらに
同業他社と比べての、自分だけの特徴や違いを見つけます。
『強み』ですね。


私の場合は、
・痛くない施術ができる
・女性の整体師である
・施術しながら心理カウンセラーとして、何でも聞いてあげられる
の3つ。


これらのエッセンスが詰まったチラシやパンフレット、名刺を作っていくと、
間違いなくお客様の心に響きます。

たくさんの人が期待しているものと、さらに『ココでしか買えないもの』が詰まっているからです。


こころんは、開業時に新聞の折込チラシを1万部入れました。
新聞屋さんに頼んだとき
「整体やリラクゼーションで1万部まいても、反応は2~3件もあればいい方だよ。
ゼロかもしれない。
まあ、まわりにこんな店ができたと知ってもらうという意味でやってみるといいのでは」
と言われました。

けど、結果は、
なんと45件も予約の電話が入ったのです!

この結果には、新聞店も、チラシのデザイナーも、同業者も
皆が驚きました!


一般の人が求めているもの+うちにしかない強みが
いっぱい入っていたおかげだと思います。

お客様の声
「見たら、すぐに行きたくなった」
「会いたくなった」
「しばらく取っておいて、何回も気になって見ていた」
などなど

自分の求めているものが詰まってると、放っておけなくなるんですね。


仕事にこだわりがあると『自分が訴えたいことや想い』を難しい言葉で説明したくなりますが、
そこはできるだけ短くわかりやすく。


普通の一般的な人が期待していることを沢山イメージして、
プラス、自分だけの強みや特徴を詰め込んで、
素敵な宣伝をしてくださいね☆





≪こころんご予約電話≫070-6580-5560
(予約電話受付 土曜以外の朝8時~夜8時まで)
※出れなかったときは、後ほどかけ直させて頂きます。


『こころんの会携帯メルマガ会員』に登録すると、初回15分無料延長(1500円相当)
(2週に1度、健康プチアドバイスやお知らせなどの、短いメルマガが届きます。)

携帯で「心とからだの健康サロン こころん」携帯公式ホームページ
お客様のハートを掴むには、何を宣伝する?

 http://www.at-ml.jp/65273/
トップページの「こころんの会メルマガ登録」をクリック
  ↓
空メールを送る
  ↓
≪登録完了&初回15分サービス≫のメールがすぐに届きます



「こころんfacebookページ」
http://www.facebook.com/?email_confirmed=1#!/cocoron5560
(いらしたお客様の感想投稿や、ブログリンクなど)




「中谷よしのfacebook」
http://www.facebook.com/yoshino.nakaya
(私の日常や人柄がわかるかと思います^^。お客様の感想もあり。
Facebookの個人アカウントを持っていると見れます)








同じカテゴリー(HAPPYな仕事に大切なこと)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お客様のハートを掴むには、何を宣伝する?
    コメント(0)