




2015年06月06日
自分達のミッションは『つらさからの卒業』です!
こんにちは^^
こころん(痛くないソフト整体 浜松市浜北区)院長中谷よしのです^^
先日
スタッフ研修をした際、
『こころんのミッションって何だろう?』というテーマで皆でワイワイと話してみました。
いわゆる企業理念ってやつですね~^^
私達がお客様に提供するもの
社会にこういうことを広げていきたいと思っているものを一言でいうと?ってやつです。
で、
こころんのミッションは
つらさからの卒業
という一言に、スタッフ皆が大きくうなづきましたーー♪♪
これが、いつでもこころんがお客様と達成していきたいミッションです。
それを大きく紙の真ん中に書いて
『では、そのミッションをかなえていくためには
どんなことをしたり、心がけたりしていけばいいか?』
というものを出し合って、
まわりに書いていきました。
※こういうのをワールドカフェ形式と呼びます^^
上の者が考えを一方的に押し付けるのではなく、
皆の中から生まれ出る言葉にそれぞれが共感したり、気付きがあって、
だんだんにチームとしての想いが出来上がってきます。
誰かの言葉に共感したときは
グルグルと◎で囲んだり、ハートや☆などの絵を描いたり。
感じるままにデコレーションしていきます^^
楽しいのに、どんどんモチベーションが上がってきます♪
結果、こんなのができました♪

いろんな素晴らしい想いが出て、共有できました^^

スタッフ控室の一番よく目につく壁に貼りました♪
毎日、目に入れて、
「私たちのミッションはつらさへの卒業!」
「そのためにお客様の話に共感して話を聴かせてもらおう♪^^」とか
「そのために、今わからないことをすぐに相談しよう」とか
これを見ることで、
皆が思いをひとつにして、良い行動がとれそうです^v^
お客様への施術は、それぞれの部屋で個々にやっているのだけれど、
それをまとめるこころんの想いがあり、
私たちはチームとしてひとつ。
それを共有できたので
これから、ますますお客様に良いものを提供していけると思えています^^
こころん(痛くないソフト整体 浜松市浜北区)院長中谷よしのです^^
先日
スタッフ研修をした際、
『こころんのミッションって何だろう?』というテーマで皆でワイワイと話してみました。
いわゆる企業理念ってやつですね~^^
私達がお客様に提供するもの
社会にこういうことを広げていきたいと思っているものを一言でいうと?ってやつです。
で、
こころんのミッションは
つらさからの卒業
という一言に、スタッフ皆が大きくうなづきましたーー♪♪
これが、いつでもこころんがお客様と達成していきたいミッションです。
それを大きく紙の真ん中に書いて
『では、そのミッションをかなえていくためには
どんなことをしたり、心がけたりしていけばいいか?』
というものを出し合って、
まわりに書いていきました。
※こういうのをワールドカフェ形式と呼びます^^
上の者が考えを一方的に押し付けるのではなく、
皆の中から生まれ出る言葉にそれぞれが共感したり、気付きがあって、
だんだんにチームとしての想いが出来上がってきます。
誰かの言葉に共感したときは
グルグルと◎で囲んだり、ハートや☆などの絵を描いたり。
感じるままにデコレーションしていきます^^
楽しいのに、どんどんモチベーションが上がってきます♪
結果、こんなのができました♪

いろんな素晴らしい想いが出て、共有できました^^

スタッフ控室の一番よく目につく壁に貼りました♪
毎日、目に入れて、
「私たちのミッションはつらさへの卒業!」
「そのためにお客様の話に共感して話を聴かせてもらおう♪^^」とか
「そのために、今わからないことをすぐに相談しよう」とか
これを見ることで、
皆が思いをひとつにして、良い行動がとれそうです^v^
お客様への施術は、それぞれの部屋で個々にやっているのだけれど、
それをまとめるこころんの想いがあり、
私たちはチームとしてひとつ。
それを共有できたので
これから、ますますお客様に良いものを提供していけると思えています^^
Posted by 中谷よしの at 18:00│Comments(0)
│HAPPYな仕事に大切なこと