はまぞう › こころんの想い(浜松市浜北区 痛くないソフト整体) › HAPPYな子育て › 勝ち以上の勝ちを手にしている子
画像 画像 画像 画像 画像

2012年06月30日

勝ち以上の勝ちを手にしている子

facebookで、友達がこんな内容の投稿をしていた。

《コツコツ練習に通うが不器用な息子
   対
サボり気味だが運動神経バツグンな同級生

勝者はいつも『サボり気味の子』

なんだか歯がゆい…
でもいつか必ず
『うざきとカメ』のように
カメさんの勝利の時がくると信じている母であった(  ̄▽ ̄)》

勝ち以上の勝ちを手にしている子


この投稿に対して、たくさんの応援&励ましコメントがあって、
人の暖かさや想いの深さに感動した。


お母さんも涙腺ゆるゆるで、
いっぱい励まされたようだおすまし


このやりとりで感じた想いを、ここに表現しておこうと思う。


勝ち以上の勝ちを手にしている子



ひとつのことを
投げ出さず続けてきた子ども

その中で、どれほど大きく自分を磨いてきただろう



頑張り続ける忍耐力

悔しくても人には当たらず、また練習に励もうと切り替える気持ち

勝ち負けは置いといて、いつでもまわりととことん仲良くできる心

そして、三年間コツコツ鍛えた身体


こういうものは、
親が、どれだけ酸っぱく言っても
子どもになかなか身に付けさせられるものじゃない


子どもや自分に悶々とするときは、
『この経験で何かを身に付けられているのでは?
何かを学べているのでは?』と考えてみると
視点が、目先から未来へ、
浅いものから深いものへと 
変わる


すると案外、
何物にも代え難い宝を得ていることに
気が付ける


彼は
こんな宝を心に持って
どんな大人になっていくだろう


きっと、丁寧に仕事に取り組み、
周りから愛され
尊敬され
信頼される日々を送ることだろう


今、彼の胸には
目に見えないメダルがかかっている

そのメダルを
彼は、今までも
これからも磨き続けていく


大きくなる頃には
きっとピカピカだ


それは、
目先の勝ち以上の
勝ち(価値)なんじゃないかと思う





同じカテゴリー(HAPPYな子育て)の記事
かわいい画伯!!
かわいい画伯!!(2015-03-13 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勝ち以上の勝ちを手にしている子
    コメント(0)