はまぞう › こころんの想い(浜松市浜北区 痛くないソフト整体)
画像 画像 画像 画像 画像

  

2018年01月24日

『冷え』をとって免疫力を上げ、風邪知らずの冬に♪

こんにちは。
こころん(痛くないソフト整体 浜松市浜北区)院長中谷よしのです。

すごく寒い日が続いていますね。。。(><)
今日は浜北でも細かい雪が舞っていました。
風邪やインフルエンザなど、体調を崩さないよう気をつけて下さいね。

先日テレビを見ていたら
インフルエンザのことをやっていました。
インフルエンザのウイルスがうつっても、発症する人としない人がいる、と。
『免疫力が高い』と発症しないそうです。

では免疫力を高めるには、どうしたらいいか。
・バランスの良い食事
・睡眠
・運動
は知られていると思います。

あと二つ、お客様をみてきて実感していることがあります。
・体を冷やさない。
・水分をたっぷり取る。

お風呂はシャワーだけでなく湯船につかるといいです。

日中に冷えるときはネックウオ―マーやレッグウオーマーなども上手に使って下さい。
貼るカイロをお腹とお尻の仙骨に貼るのもいいですよ。

そして、体のコリを解消することも冷えを感じない体になるためには大切なことです。

体温=体の熱
は、どうやって体のすみずみまで運ばれているのでしょうか。

熱は「血液」が運んでいるのです。
あたたかい血液がスムーズに流れることで、体がすみずみまであたたかく感じられます。
でも、肩や腰など体にコリがあると
硬くなった筋肉が血管を圧迫してしまい血流が悪くなります。
そうすると熱も届けにくくなって、
「冷える~(><)」「手足が冷たくて眠れない」という状態になります。

コリを改善することであたたかい血液が流れるようになって
免疫力が上がるのです。

1年近く通われているお客様が、先日いらして
「こころんに来るようになって体の冷えが気にならなくなった」と話して下さいました。
去年までは冬になると職場のストーブを自分のそばに持ってこないと寒くてたまらず、
そうしていても毎年風邪やインフルエンザになっていたそうです。
けれど、この冬は寒さが気にならずストーブを他の人に譲って、周りから驚かれているそうです。
風邪もまったく引かず仕事も趣味も元気にやれているとのこと。
生き生きした様子がとても嬉しいです^^

あとは
免疫力を高めるために、冬でも水分は取って下さいね。
水分不足になると血液がドロドロになって
栄養や体温が送りにくくなるからです。
夏ほど喉が乾かないので飲んでないかと思うのですが、意識して飲むようにすると体調が良くなってきます。
こころんでも、
施術のあとにコップ一杯のお水を差し上げています^^

免疫力を上げて、元気に冬を乗り切りましょう♪♪

「コリ」や「冷え」が気になるというときは
いつでもご相談下さい^^




  


Posted by 中谷よしの at 21:52Comments(0)冷え症

2018年01月16日

股関節が痛く正座ができなかったのに、できるようになった♪♪

こんにちは。
こころん(痛くないソフト整体 浜松市浜北区)院長中谷よしのです。

年明けからすでに2週間、
日が経つのがホント早いです(^^;

もうお正月気分も抜けて通常モードのことと思いますが、
お正月休みにあった嬉しい話をお客様から聴きました。

12月上旬くらいに、お客様の娘さん(高校生)がご来店されました。
スポーツをずっとやっているのですが、
股関節が痛いとのことです。
「小さいころから股関節や膝がすごく硬くて正座ができない」とのこと。

しゃがむ姿勢もあるスポーツなので、部活も大変だけど無理しつつ頑張っているそうです。
大切なお子さんが調子が悪いのは、親にしたら
自分のことより気になるものですね(><)

本来、筋肉は伸び縮みする機能を持っていて、
骨や関節を支えています。
けれど、同じ姿勢が続いていたり、使い過ぎたりすると
硬く縮んだままになって伸びにくくなってきます。
(それがいわゆるコリです)

関節が硬い、体が硬いというのは、
骨と骨をつないでいる靭帯や筋肉が硬く縮んでしまったせいで関節が動きにくくなっているということです。
股関まわりの筋肉を伸び縮みできる筋肉に戻していければ、
股関節の痛みもやわらぐし、
しゃがむことや正座もしやすくなるはずです。

痛みがない気持ちよい施術を心がけながら、
60分間の整体をしていきました。

終わると
「股関節が痛くないです^^」とニッコリ。
正座をしてもらうと、やる前はほとんど立ち膝の直角状態に近かったのが
床から30度くらいまでお尻が膝に近づいていました。
私としては
『ああ~。正座できないかあ。。。』と
施術の効果が抜群には出なかったことが内心で悔しかったのですが、
お母さんと娘さんは
「こんなに座れたの初めてです^^」と喜んでおられました。

そして、年が明けて
お母さんだけが整体にいらっしゃった日に、
お正月休みにご実家に行ったときの話をして下さいました。

おじいちゃんに挨拶するために
皆で正座をした際、
ふと見たら娘さんがちゃんと正座ができていたそうです!
お母さんも娘さん自身もびっくりしたそうで、
「あんな風に座ってるのを見るのは初めてで、年明けからすごく驚いたし嬉しかった♪♪」と話して下さいました。

楽しい風景が目に浮かぶようです^^


これから、良い状態を維持するために
1~2ヶ月に1度くらいみせて頂くことになりました。

3学期も始まって、
前より張り切って部活もやれてるといいな~^^と思います。


大切な子どもさんが元気で頑張っていけるよう
しっかりサポートさせて頂こうと私達も燃えています!!^^


  


Posted by 中谷よしの at 17:05Comments(0)膝が曲がらない股関節が痛い

2018年01月08日

つらい五十肩と手のしびれが変わった♪

こんにちは^^
こころん(痛くないソフト整体 浜松市浜北区)院長中谷よしのです。

今日、五十肩の痛みや手のしびれで悩んでいるお客様(50代、女性)がいらっしゃいました。
お仕事をしていると腕が上がらず手もしびれてくるし、
寝ているときもしびれや痛みで目が覚めて、
寝返りを打とうとしても痛みでなかなかできないそうです。
起きてても寝てても痛みやしびれがひどいのは本当おつらいですね(><)

はじめ、ネットで調べてクチコミがすごく多いところへ行ってみたそうです。
「藁をもすがる気持ちで9回か10回通ってみたけど変わらなかった。。。」と残念そうにおっしゃっていました。

途方にくれていたところへ、
こころんに通っていたお友達が「それならここへ」と教えてくれたそうで、
予約の電話を下さいました。
すぐには空いてなかったのですが予約日を心待ちにして下さって、
今日いらして下さいました。

肩甲骨まわりや肩、首まで奥の方がゴリゴリいうほどに硬くて、
ゆっくり揺らしつつ揉みながら、奥の筋肉まで緩めていきました。
「すごく気持ちいいです。こんなに硬くなってたんですねえ」と。

腕へと伸びる神経は首の骨の横から出ているので、
首や肩まわりの筋肉がガチガチに硬くなると神経を圧迫してしまい、腕がしびれてきます。
なので、神経を圧迫している肩や首周りの筋肉を奥まで柔らかくできれば、つらい症状はやわらいでいくのです。

施術が終わって状態をお聴きすると、
しびれや痛みが大分減って、
五十肩だった腕も、施術前よりかなり上がりました^^

「上がります~。
前はここまでしかいかなくて痛かったのに。不思議~。すごい^^」
と何度も嬉しそうに腕を上げて確かめてらっしゃいました。
よかったです!^^

しびれは特に寝ているとき感じることが多かったとのことなので、
夜の様子を次のときにまた聴かせてもらうことになりました。
今まではしびれと痛みで寝返りもつらかったけど、
今夜からは眠れるといいなあと思います^^

紹介して下さった方はお友達だそうなので、
『帰ったらきっと一緒に喜んでくれるんだろうなあ(*^v^*)』と
お二人の姿を想像して幸せな気持ちになりました。


これから
お友達のどちらもが痛みやしびれなどが減って
元気に生活できるようしっかりサポートさせて頂こうと思っています。



  


2018年01月03日

ご家族皆の幸せを願って、新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
こころん(浜松市浜北区 痛くないソフト整体)院長中谷よしのです。

よいお年を迎えていらっしゃるでしょうか。


昨年12月に新しい整体スタッフがデビューし、
こころんのチラシを新聞折り込みさせてもらいました。

それを見てご来店された女性のお客様がいました。
肩こり、首こり、姿勢の悪さが気になっていた方で、
こころんの施術を受けて大分ラクになって帰ったら、
家にいたお母様が「姿勢が違う!」と驚いたそうです。
丸かった背中が広がっていると言われたとか。

娘さんの変化を目の当たりにしたお母様が「自分も行ってみたい」とおっしゃって、
二人ともいらっしゃるようになりました。

お母様は全身がコリ固まっていて疲れがひどい様子でした。
現在3回目で「軽く感じられるようになってきた^^」とおっしゃっています。

そしたらこの前、お母様のほうがご来店されてすぐに
「私の母も連れて来たいんだけど」と相談されました^^
90代のお母さんだそうです。
信頼がありがたく思いました。

予約の空きを調べたら、その場で家に電話確認をして予約をとって下さいました。

親子3代でいらして下さるなんて、なんて嬉しいんでしょう^^
皆そろって元気になってもらえるよう頑張らねば!と思います。


こころんには、こんな風に
親子や夫婦でいらっしゃってる方達も何組もいらっしゃいます。

家でも、つらかったのが変わったことなど
話題になっていると嬉しいな^^

つらいときって、無意識のように
「つらい。。。つらい。。。」って口に出てしまいますよね。

昨年、別のお客様が
「娘が肩が痛くて、しょっちゅう「つらいつらい」って言ってるの。
顔を見ると「肩もんで~」って言われる。逆だよねえ(^^;」と話され、
娘さんも数回ご来店されることになりました。
娘さんは子育てや仕事に頑張っている方で、肩こりからめまいや頭痛になっていました。

そして、昨年の終わり頃にお母様のほうがご来店されて、
「最近、家で『つらい。。。つらい。。。』って聞かなくなったよ^^
家が明るくなった♪」
と話して下さいました。

嬉しいです!^^
家族み~んなが元気っていいですね♪


一人のお客様からご縁がつながって
ご家族皆さんの健康や幸せを支えていける☆☆

そんなこころんでありたいと願っています。

今年もスタッフ一同、よろしくお願い致します。








  


2017年12月28日

こころん【痛くないソフト整体】年末年始営業のお知らせ

こころん(痛くないソフト整体 浜松市浜北区)

年内は12/30まで営業、
年明けは1/3からの営業となります。


12/31~1/2までお正月休みを頂きますのでよろしくお願い致します。

今年も一年ありがとうございました。

お客様と過ごす中で沢山の幸せを感じた一年でした^^



来年もよろしくお願い致します。

よいお年をお迎え下さい。
  


Posted by 中谷よしの at 08:36Comments(0)お知らせ