




2012年08月01日
熱中症予防になる、ひと工夫♪
こんにちは♪
こころん(浜松市浜北区のソフト整体サロン)の
よしのです
暑さにバテてないですか~?
こころんでは、月に2回、
携帯メルマガを会員さんに送っています
内容は、簡単にできそうな体や心へのアドバイス♪
今日がちょうど発行だったので、
今回のものを
こちらでも紹介させて頂きます。
この時期
熱中症に気をつけよう
と良く聞きますが、
その症状や予防の仕方は、
正しく知っているでしょうか?
次のような症状が感じられたら、
熱中症の疑いがあります。
・体の皮膚が赤い、熱い、乾く(汗が出ない)
・頭がズキズキ痛い
・吐き気がする
・意識がぼんやりする
もし、こうなってしまったら、
・涼しい場所に移動する
・衣服をゆるめる
・氷や濡らしたタオルで体を冷やす
・スポーツドリンクなどで何回も水分補給する
などを、すぐにやって下さい。
熱中症の予防には
・普段から、こまめに水分をとる
・体が疲れすぎないようにする
・外は日陰を歩く。
室内では、風やエアコンを利用する。
特に、水分補給は忘れずに!
人間の体は、
『喉が渇いたなあ』と思ったときには、
すでに体から
かなりの水分が出てしまっている状態です!
そうなる前に、
つまり、喉が乾く前から、
夏は、ちょこちょこと水分を取るようにして下さい。
外でのお仕事や畑作業・
スポーツなどをされる時は、
水筒の麦茶に塩を少し
入れて持っていくと良いです。
塩のミネラルが体を助けてくれます。
分量は、麦茶1リットルに対して、塩ひとつまみ

うちは、息子がサッカーに行くときに
水筒に塩をふたつまみ入れています。
(本人は気付いてないみたいです(笑)^^)
ちょっとした工夫で、
暑い時期もバテずに
元気に過ごしていけるので、
取り入れてみて下さいね~
こころん(浜松市浜北区のソフト整体サロン)の
よしのです

暑さにバテてないですか~?
こころんでは、月に2回、
携帯メルマガを会員さんに送っています

内容は、簡単にできそうな体や心へのアドバイス♪
今日がちょうど発行だったので、
今回のものを
こちらでも紹介させて頂きます。
この時期
熱中症に気をつけよう
と良く聞きますが、
その症状や予防の仕方は、
正しく知っているでしょうか?

次のような症状が感じられたら、
熱中症の疑いがあります。
・体の皮膚が赤い、熱い、乾く(汗が出ない)
・頭がズキズキ痛い
・吐き気がする
・意識がぼんやりする
もし、こうなってしまったら、
・涼しい場所に移動する
・衣服をゆるめる
・氷や濡らしたタオルで体を冷やす
・スポーツドリンクなどで何回も水分補給する
などを、すぐにやって下さい。
熱中症の予防には
・普段から、こまめに水分をとる
・体が疲れすぎないようにする
・外は日陰を歩く。
室内では、風やエアコンを利用する。
特に、水分補給は忘れずに!
人間の体は、
『喉が渇いたなあ』と思ったときには、
すでに体から
かなりの水分が出てしまっている状態です!
そうなる前に、
つまり、喉が乾く前から、
夏は、ちょこちょこと水分を取るようにして下さい。
外でのお仕事や畑作業・
スポーツなどをされる時は、
水筒の麦茶に塩を少し
入れて持っていくと良いです。
塩のミネラルが体を助けてくれます。
分量は、麦茶1リットルに対して、塩ひとつまみ
うちは、息子がサッカーに行くときに
水筒に塩をふたつまみ入れています。
(本人は気付いてないみたいです(笑)^^)
ちょっとした工夫で、
暑い時期もバテずに
元気に過ごしていけるので、
取り入れてみて下さいね~

≪こころんご予約電話≫070-6580-5560
『こころんの会携帯メルマガ会員』に登録すると、初回15分無料延長(1500円相当)
(2週に1度、健康プチアドバイスやお知らせなどの、短いメルマガが届きます。
携帯で「心とからだの健康サロン こころん」携帯公式ホームページ

http://www.at-ml.jp/65273/
トップページの「こころんの会メルマガ登録」をクリック
↓
空メールを送る
↓
≪登録完了&初回15分サービス≫のメールがすぐに届きます
『こころんの会携帯メルマガ会員』に登録すると、初回15分無料延長(1500円相当)
(2週に1度、健康プチアドバイスやお知らせなどの、短いメルマガが届きます。
携帯で「心とからだの健康サロン こころん」携帯公式ホームページ

http://www.at-ml.jp/65273/
トップページの「こころんの会メルマガ登録」をクリック
↓
空メールを送る
↓
≪登録完了&初回15分サービス≫のメールがすぐに届きます
「中谷よしのfacebook」
http://www.facebook.com/yoshino.nakaya
(私の日常や人柄がわかるかと思います^^。お客様の感想もあり。
Facebookの個人アカウントを持っていると見れます)
http://www.facebook.com/yoshino.nakaya
(私の日常や人柄がわかるかと思います^^。お客様の感想もあり。
Facebookの個人アカウントを持っていると見れます)
Posted by 中谷よしの at 12:00│Comments(0)
│HAPPYな体の作り方