はまぞう › こころんの想い(浜松市浜北区 痛くないソフト整体) › オススメ情報 › これぞ本場の味!!浜北でオススメの讃岐うどん♪
画像 画像 画像 画像 画像

2012年06月17日

これぞ本場の味!!浜北でオススメの讃岐うどん♪

こんにちは♪
こころん(浜松市浜北区のソフト整体サロン)のよしのです^^

お客様がハマっているという讃岐うどん
を食べに行ってきました。

サンストリート浜北から少し東側にはいったところにある
「野の香」さん

うちから、車で5分くらい
教えて下さったかたは、南区にお住まいで、
灯台元暗しとはこのことです(^^;


着いたら、駐車場が混んでいて、人気のほどを伺えました~。

外観は、小屋といった風情。
これぞ本場の味!!浜北でオススメの讃岐うどん♪

本場讃岐に昔からあるベーハ小屋(葉煙草の乾燥小屋)というのを
再現した建物だそうです。

これぞ本場の味!!浜北でオススメの讃岐うどん♪
ダンナ君です(^v^)
(ちょっとカッコつけてますね。笑)

ランチのおうどんは、
温かさ・硬さなどが選べる讃岐うどんに、
3種類から選ぶ天ぷらがついて、
880円。


今回は、かけ(冷)に
ちくわ天とえび天のセットをそれぞれ頼みました。


店の一角に、セルフのおでんがあって、こちらが120円。
これぞ本場の味!!浜北でオススメの讃岐うどん♪

合わせて、ちょうど1000円になる勘定太陽

注文を聞いてから、うどんを茹で始めるので、
15~20分ほどかかると張り紙が。


おでんをちびちび食べながら
おしゃべりしてたら、
出てきましたー!これぞ本場の味!!浜北でオススメの讃岐うどん♪

わーーい!!^v^


お汁は優しい味キラキラ

麺は、つるつる、で
ムッチリ。


コシがあるんだけど、粉っぽくなくて、
ムッチリといい弾力です音符



今まで、『コシがある=なんか硬い(ーー)、ちょっと粉っぽい(ーー)』と思っていた感覚が変わりました☆

なんとも美味しいです~*^^*


天ぷらも、サクサク♪


ダンナ君が
「昔、旅行で食べた本場の味を思い出した♪
美味しい~」
と。


店主さんは、
讃岐うどん好きが高じて、
本場香川県のうどん学校で勉強されたそうです。
(こんな学校があるんですね~(・O・))

さらに、500店舗を食べ歩いて、
美味しいと思った味を組み合わせて「野の香のうどん」を作ったとか。


そりゃうまいわ♪♪


美味しくて優しくて、
するするするすると体に入っていく。

体が喜んでる~って感じのおうどんです♪



こちらは、店主さんのブログです。
http://sanukiudonnonoka.hamazo.tv/

そして、食べログも貼っておきます。
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22019697/

メニューやアクセスなど見てくださいね^^



店に入ってから帰るまで、
入れ替わり立ち替わりお客様が来ていました~。

お子さん連れも多かった☆

体に美味しい本場のおうどんです。





同じカテゴリー(オススメ情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これぞ本場の味!!浜北でオススメの讃岐うどん♪
    コメント(0)