夜、よく眠るための運動のコツ♪
こんにちは^^
こころん(痛くないソフト整体 浜松市浜北区)の
整体師 北嶋かおるです^^
気持ちの良い日が続いていますね
夏に向けて運動される方も、
多いのではないでしょうか
気持ちよく運動したら、
夜はぐっすり眠りたいですよね~
それで、今回はよく眠るためのコツというか
こうしていると眠りにくくなるというお話です。
時々
「運動した方がいいと思って、寝る前に筋トレしてる^^」というお客様が
いらっしゃいます。
働いていたりすると、
どうしても夜や寝る前に筋トレをしていまいがちです
私も夜中にトレーニングしていました。
程よい疲れで、よく眠れると思っていたのですが、
実際は、
不眠の毎日が続いて、いつも体が疲れていました
夜や、寝る前は、
自律神経の「交感神経」が休み、
「副交感神経」が活動することで、リラックスして眠ることが出来ます♪
でも、トレーニングなどの運動は「交感神経」が活動するので、目が冴えてきてしまうのです。
寝る前の運動は、
ゆったりしたストレッチなどがオススメです。
そして、朝、目覚めたら、
軽めの運動をすると、
代謝も上がり、ダイエットにも効果的です‼^^
せっかくやる運動なので、
効果的に行って下さいね~^^
関連記事